6月23日生まれの運勢(性格、才能、適職、恋愛運、運命の人)
6月23日生まれの気質と才能
6月23日生まれのあなたは、明るく陽気なエンターテイナーです。
楽しいことを見つけるのが大好きで、それに友人たちを巻き込んでいきます。あなたは、遊びやイベントの仕切りを通して様々なことを学んでいくでしょう。そのやり方はなかなか興味深いものです。実際にそれで、社会性や交渉力、段取りの良さが身に付いている6月23日生まれは多いものです。
そして、実社会では実は、あなたのような人が重宝され、高い地位や収入にありつきます。難しい公式を知っていることよりも人を喜ばせるセンスや交渉力のほうずっと、社会では重要だからです。
ただの個人主義な快楽主義者ではこうはいかず、みんなのためにがんばろうとするあなただからこそ得られる成功と言えます。楽しいこと好きでかまいませんが、常に他者を喜ばせることを意識しましょう。
タレントにも向きますが、それよりも企画することを楽しむでしょうか。芸能界なら番組のプロデューサー、脚本家などのほうが向きますし、イベント会社の経営のようなことのほうが向くでしょう。
友人が多いはずで、フリーランスでイベント企画を重ねていてもいつの間にか充分な収入を得られる生業になっていそうです。
Youtuberなどやっても大きな注目と富を得られるでしょう。
エンターテイメントの提供者は、快楽主義者と交わりやすいリスクをはらみます。あなたが女性なら、企画するイベントにはお酒を介入させないほうが安心です。または女性だけで楽しむものに絞るのも名案です。
恋愛欲求も強いでしょう。たくさんの異性に興味を持つ人が6月23日生まれには多く、それに該当するなら結婚は向きません。浮気・不倫のトラブルに陥りがちです。お金を稼ぐ能力は高いはずで、あなたが女性でも扶養者としての男性はあまり必要ないのではないでしょうか。シングルで生き、必要なときだけ男性と遊ぶほうが生きやすそうです。
6月23日生まれの女性のツインレイ(運命の人)は、1月生まれの男性である可能性が高いです。真面目で働き者。立派な仕事を持ち、高い収入を得て、しっかり家族を守ろうと考えます。結婚相手としてすこぶる頼もしい人ですが、楽しいことが大好きなあなたにとっては少し重たく感じそうです。結婚をするよりも、ひと時の恋愛でリッチなデートを楽しむくらいのほうが、合うかもしれません。
6月23日生まれの気づくべき才能
頭の良い人です。親が厳しい場合など、エンターテイナーには傾かないこともあります。ムードメーカーを兼ねた学級委員タイプの、さわやかな優等生になることもあります。エンターテイナーでありたがるタイプだとしても、そのような生き方も出来る素質は持っています。さわやかに人々を引っ張っていくような生き方も良いでしょう。
恋愛で傷つくことで、そうしたさわやか路線に変わっていく6月23日生まれの女性は多いです。
6月23日生まれの適職と社会貢献
6月23日生まれの女性の適職は、華やかな業界です。芸能界をはじめ、アミューズメント施設やキャンペーンガール、ショッピングモール、デパート、アパレル店員などが挙げられます。婚活イベントなど仕切る会社も良いでしょう。
商社の営業職も向きます。収入を重視するならそれが最も稼げるかもしれません。
6月23日生まれの恋愛アドバイス
博愛的な恋愛観を持つ6月23日生まれが多いです。一人の異性だけでは物足りないと感じるでしょう。いわゆるフリーラブを生きてもかまわないのですが、その旨は恋愛相手に正直に伝えるべきです。一途なふりをするフリーラブは罪深いことです。
しかし体は繊細なので、誠実な男性を選ぶことがとても重要です。フリーラブに理解を示し、かつ誠実な人というのはなかなか少ないので、それを見つけることが最も大変な課題になりそうです。
6月23日生まれの女性のツインレイ(運命の人)は、1月生まれの男性であることが多いです。彼はあなたとは正反対のような性格をしており、堅実な仕事で堅実に稼ぎ、真面目に生きようとする人です。責任感が強く、家族を養う人としてとても頼もしいのですが、あなたが求める恋愛相手とは食い違うかもしれません。そう感じるなら、いかに運命の人と言えども結婚をしないほうが良いです。あなたは他にトキメキを満たすための恋愛を求め、不倫のトラブルに陥る懸念があります。
優しく女性思いで、デートをがんばろうとする人なので、ひとときの恋愛と割り切るなら楽しいものになりそうです。
相性の良い恋人や友人の誕生日
2月16日、2月26日、2月29日、3月17日、3月24日、3月27日、5月13日、5月20日、5月23日、6月11日、6月18日、6月21日、10月3日、10月10日、10月13日、10月27日、12月23日、12月25日、12月27日
特に相性の良い恋人の誕生日
1月23日、2月23日、2月25日、3月23日、4月23日、5月23日、6月23日、10月23日
ツ6月23日生まれのインレイ(運命の人)の可能性が高い誕生日
1月15日、1月16日
ぶつかりがちだけど、ケンカしないほうが良い人の誕生日
2月5日、2月6日、2月17日、2月26日、3月3日、3月4日、3月15日、3月24日、5月11日、5月20日、6月9日、6月18日、10月1日、10月10日
あなたを助けてくれる人の誕生日
2月7日、2月10日、2月16日、2月22日、2月27日、3月5日、3月8日、3月14日、3月20日、3月25日、5月1日、5月10日、5月16日、5月21日、5月31日、6月2日、6月8日、6月14日、6月19日、10月6日、10月11日、10月21日
6月23日生まれの有名人
筑紫哲也(キャスター)、南野陽子(タレント)、長崎 すみれ(タレント)、芦田 愛菜(女優)、佐藤 瀬奈(モデル)
6月23日生まれのあなたへ
エンターテイメントのセンスがあり、表現力に長けるでしょう。
圧倒的にタレント向きな気質をしているはずです。大学受験などせずに、タレント方面のスキルを鍛え、オーディションなど重ねていく生き方のほうが向いています。
親はそれを不安に思うかもしれませんが、あなたがそうした努力をしっかり続けるなら、大卒年齢くらいにはもう芽が出ているのではないでしょうか?
エンタメのようなことが好きでも、努力を継続し続けることを苦手としているなら、期限を設けるとよいです。「25歳までは特殊職に挑戦する。ダメだったら一般職に就く」などと親に約束し、その期限をハリにして奮い立たせましょう。
そのまま25歳になってしまったとしても、一般職で安定収入を確保しながら、余暇の時間にYoutuberをやったり、ライブや演劇、副業活動などしたらよいです。そうしたことが楽しいでしょうし、やっていくうちに収益につながる可能性もあります。