top of page

エピソード52 『天空の城』

エピソード52


翌日は、特に予定もなかった。

朝食を食べると町をぶらぶらと歩く。

町のはずれでは、新しい家を建てる男たちがいた。この町特有の、石を積み上げて泥で固めていく工法だ。

れいは興味深くそれを眺める。れいの歩調が緩くなる。

デ「手伝ってきたらどうだ」とデイジーはれいをけしかけた。

れいはうなずいた。

れ「あのう、家づくりをお手伝いしてもいいですか?」

男「なんだ?どういう意味だ?」

れ「いえ、意味も何もないのです。

 ただ単純に、石を積んでみたいのですが、お邪魔ですか?」

デ「こいつの武器はその石より重たそうだろ?」デイジーは大工たちを端的に説得した。

男「まぁいいが」

れいはしばらく、大工仕事を手伝わせてもらった。

ただただ延々と、石を積んでは泥で固める。また石を積む。

男たちは不思議そうにしている。

男「なんだ?カネが欲しいのか?」

れ「いいえ」それ以上何を説明していいのかもわからない。れいにとっては、サランの暮らしで体験したことのないことは何だって楽しいのだ。しかしスタンシアラの男たちにとって、石積みなんて好んでやりたいものではない。だかられいが何を考えているのか、理解しがたいのだ。

デイジーは工事現場の隅の大きな岩に目をやる。

デ「おい。これ、粉砕して積み石にするのか?」

男「あぁ、そうだが」

するとデイジーは、《グレートハンマー》を取り出した。

ドカン!

とても涼しい顔付きで、思いきり巨石を叩き割った。

デ「先、行ってるぞ」デイジーはそれだけやると、そそくさと歩き出した。

れいは小走りでデイジーの後を追った。

男「なんだったんだ・・・?」

男「さぁ」


デイジーはれいを振り返って言った。

デ「戦いたいんじゃなくて、旅が好きなんだろ?」

れ「えぇ、たぶん」

デ「あちこちで人と関わったらいい」

れ「デイジーがそんなこと言うとは思わなかったわ」

デ「声を掛けられたものに応じるんじゃない。

 自分から、声を掛ければいいんだ」

れ「なるほど」

デ「『恥ずかしい』は弱点だ。克服しなきゃいけない」

れ「はい」


デ「石積みの家が楽しいなら、もっと田舎に行ってみるか?」

デイジーはれいに提案した。何も近い町ばかりを繋ぐ必要もない。

れいは世界のどこに何があるか何も知らないが、デイジーはもっと知っている。次に行く場所を提案することも出来る。

れ「私の村より田舎があるのかしら?」

デ「おまえの村には図書館があったのだろう?もっと田舎はたくさんあるぞ」



夕暮れ前。

石の炭鉱町には似つかわしくない、洒落たコートを着た吟遊詩人が噴水広場に立っている。

その彼を、10人ばかりの子供たちが囲んでいた。

何をやっているのだろう?れいはまた立ち止まって、興味深く眺める。

吟遊詩人は子供たちに、ラフな絵画を見せている。そして何やら大声で叫ぶ。

吟「・・・そこでアルスは、カッコよくフルートで、恋の歌を奏でようと大きく息を吸い込み・・・

 し、しかし!緊張で手が汗ばんでいて!

 ピ――――!!と変な音が鳴り響いてしまうのでした。

 残念残念!アルスは町娘に、フラれてしまったのでした~」

子「きゃははははは!」

子「だっせぇ~」

子「かわいそうに~」


デ「紙芝居だな」

れ「かみしばい?」

デ「あぁ。簡単なストーリーを作って、子供たちに聞かせてやるものだ」

れ「絵本のこと?」

デ「似たものだ。絵本は一人か二人で読むものだが、紙芝居はこうして、何人もに同時に読み聞かせてやることが出来る」

れ「私の村にはなかったわ」

デ「くっくっく。あのアルスという男は、きっとこの吟遊詩人本人だぜ!

 コートの柄がまったく同じだ。

 自分の旅のエピソードを、紙芝居にして子供たちに見せてやっているんだろう」

れ「自分の失敗談なんて、恥ずかしくないのかしら?」

デ「ユーモアセンスのある人間は、自分の失敗談で人を笑わせるのが好きだ。オレには到底マネできんがね。でも昔そういう友人もいた。尊敬するよ」

絵を描く吟遊詩人。大げさにおどける吟遊詩人。哲学ではなく、自分の失敗談を人に聴かせる吟遊詩人。吟遊詩人にも色々いるのだな。

デイジーの言っていることは正しかったのだろう。その吟遊詩人は紙芝居のオチを子供たちに笑われ、とても幸せそうな顔をしていた。

とても幸せな町の風景だな、とれいは思った。

Comments


bottom of page