top of page

40 お金じゃ買えない幸せ

40 お金じゃ買えない幸せ


竹富島に上陸して、

最初に私を出迎えてくれたもの…


…それは、

たくさんの「ネコ」だった!


船着場の辺りには、

ノラネコなのだろうか、

ちょっと野生的な目つきをした線の細いネコが、

10匹以上も、ウロウロしていた。

彼らは、

旅行者が上陸すると、興味津々に寄ってくるのだけれど、

かと言って、足元まですり寄って甘えたりは、しなかった。

「付かず、離れず」というカンジだ。

…そのスタンスは、

今、潮風で傷心を洗い流したばかりの、

あのヒロさんを、連想させた。

「僕は、キミのことを見守っているよ♪

 けれども、余計な手出しは、しないからね?」



私と一緒に船を下りた人間は、

10人ちょっと、居たはずだった。

けれども、

私がネコたちに気を取られているうちに、

みんな、どこかに消えてしまっていた。

私は、

貝殻の屑(くず)が堆積して出来たと思われる、真っ白い道を、

あてもなく、歩いた。

とりあえず、

一本道の向こうに、集落があるらしかった。

集落に行けば、宿もあるだろう。


白い道を歩いていると、

道の真ん中を、妙な立て札が塞いでいた。

日本語なのか、そうじゃないのか、

よくわからない呪文のような言葉が、刻まれていた。

一体、この島は、

早速、おとぎ話のような様相を呈(てい)してきた!!


その立て札の辺りには、

立派な、独創的な根枝を張る、ガジュマルの樹が原生していた。

そのガジュマルの趣というのが、また、

白雪姫の絵本にでも出てきそうな、今にも喋り出しそうな、

趣ある古木だった。


…いや、喋った…!


ある1本のガジュマルは、 

今朝、私に「おいで♪」と言った声と同じニュアンスで、

「マツタケ」と、言った。

「マツタケ」というコトバが、宙に「在った」。

私はまたも、聞き返してみたけれど、

以降は、ウンともスンとも、言わなかった…



私は、

「マツタケ」というコトバを頭に刻んで、なおも、歩いた。

船着場から数えて、15分も歩けば、

なるほど、集落に迷い込んでいた。

うわさ通り、

赤い屋根瓦の平屋の家並みが、迷路のように密集していた。

「知らない町に来たんだわ♪」

私は少し、興奮をおぼえた。

これらの可愛らしい家は、どれも、

石をコツコツと、また精巧に組み上げた立派な石垣に、囲われていた。

「『石垣島』という名前に相応しいのは、コッチなんじゃないかな?」

と思って、一人、微笑んだ。



なるほど!

ヒロさんの言っていた通りで、

この独特な集落は、旅人をいっこうに飽きさせない♪

それぞれの家の屋根には、

沖縄では「家の守り神」と言われているシーサーが、

可愛らしく愛くるしい造型で、奉られていた。

どの家のコも、微妙に違うのである!たぶん、住人の手作りだろう。

シーサーを眺めて周るだけでも、飽きなさそうだった。

屋根の上のシーサーだけではなく、

石垣の壁や庭先などに、

ファニーな造型品が、幾つも飾られていた♪

竹富の住民は、芸術家が多いんだろうか?


小さな郵便局を見つけて、

小さな商店を見つけた。


妙な貯水タンクのようなものの横を通り、

コッソリ、そのハシゴを登ってみたりした。



集落を30分歩いても、

私はさっぱり、人に会わなかった…

「集落を」だよ?

旅行者が居ないだけでなく、ジモティにも、会わなかった。


時間は、3時半を回ったところだった。

とても暑かったけれど、

暑さはあんまり気にならなかった。

…汗をかくのは、好きじゃナイのだけれど、

汗をかくことも、気にならなかった。

体はずいぶん、汗臭かった。

けれど、それも気にならなかった。

「人にどう思われるか」なんてサッパリ気にしていない自分に、気付いた。

…けれども、皮肉なことに、

人にどう思われるかをサッパリ気にしていない私の周りに、

だーれも、現れないのだった(笑)



やがて、

小さな公園というか、庭園のような場所にやってきた。

公園の端には、20メートルくらいの塔が立っていた。

塔の上には、

たいそう簡素な見晴らし台が、設けられているようだった。

…見晴らし台というか、

気球のカゴみたいな、人が2~3人立てそうなスペースが、

てっぺんに備えつけられているだけだ(笑)


見晴らし台に辿り着くためには、

かなり怖いハシゴを、登らなければならなかった。

私は、それにチャレンジしてみた。

案の定、怖かったし、手こずったけれど、

助けてくれる人が居るワケでもないし…

黙々と、頑張って、登り詰めた。


見晴らし台からの眺めは、

「絶景!」というようなモノでは、ナイ(笑)

けれども、

付近の集落一帯を見下ろすことくらいは、出来た。

すぐ眼下の公園を見下ろしていると、

なんと!

ある1ヶ所の植わ物が、

ある文字になるように、刈りそろえられていることに、気付いた!

これはまさしく、

見晴らし台まで上って来たヒトで、

かつ、注意深さが備わっていないと見つけられない、

「洒落たオマケ」のようなモノだった♪

もし、あなたが竹富島に来ることがあるなら、

ご自身の目で、何という文字なのかアバき当てて下さいな♪



見晴らし台の上は、

とにかく、風が心地良かった。

ダクダクにかいていた汗を、すっかり乾かしてくれた♪

私は、

何をするでもなく、何を見るでもなく、

ただただ、のんびり、見晴らし台の上で過ごした。

やはり、

高所から見下ろそうとも、人影は見えなかった。


…私は、

無人の島に迷い込んでしまったんだろうか?

何か、

この島を独り占めしてしまったような気がして、

爽快なキブンだった♪

「お金じゃ買えない幸せ」

というのは、こういうモノを言うのだろう!

沙織が「ビーチリゾートは平日に行くモノだ」と言っていたのを、

思い出した。感謝した。

…竹富島は、ビーチリゾートと呼んでイイものかどうか、わからないけれど、

つまり、

ビーチリゾートでなくたって、

観光地というモノはどこだって、

なるべく人の少ない時を見計らって訪ねたほうが、良いのだ!

もし私が、

30人もの観光客と一緒に、

添乗員さんに連れまわされて竹富観光をしていたなら、

この2時間ほどで私が感じた「ステキ♪」の数々は、

どれもこれも、見過ごしてしまったことだろう。



さっきヒロさんが、

「竹富島は、巨大な秘密基地だ♪」

と形容していたのを、思い出した。

そして、そのイミが、少しは解った気がした。

…きっと彼は、

私の100倍くらいも多く、面白いモノを見つけたのだろうけれど。


私が見つけたのは、彼の1/100だ。

それでも尚、私もまた、

誰かに、あなたに、

「竹富島は、巨大な秘密基地だよ♪」

と紹介したい。

…さぁ、あなたは、

「秘密基地」に、添乗員さんやお爺さんお婆さんを引き連れて、

遊びに行きたいだろうか…?



『星砂の招待状 -True Love-』

bottom of page