top of page

えぴそーど34 『魔王が女の子ってマジなの!?(仮) -もの言わぬ革命者-』

  • 執筆者の写真: ・
  • 2024年12月23日
  • 読了時間: 3分

えぴそーど34


翌日、あらためてゆっくりと、昨日の象の行った道をたどってみることにした。

歩くこと1時間。

美しい湖のほとりに、噂の神殿はあった。

石柱や石像で装飾された立派な神殿が建っている。

カ「あぁ、ホントにすごい芸術ではあるわ!」一行は芸術のカタマリを見上げた。

男「そうだろうそうだろう!

 私がこの神殿の主だよ。ベルサイユというもんだ。

 中も見てくかい?絵画や石膏の神話像なんかもあるんだぜ!

 一人5ルーブルだよ」

ヒ「お金とるの?Σ(゚□゚︎`)じゃぁいいよ」

男「なにぃ?

 いやぁお嬢さんたち美人じゃないか!

 特別にタダで見せてやるよ♪オレは気前のいい男なんだ。優しいだろう?」

ヒ「どうする?」

カ「いいわ別に見なくても。成金のコレクション自慢なんて興味ないもの」

ヒ「じゃ、ばいばーい!」

大した収穫もなかったが、一行は町に引き返すことした。


するとその途中、また重たい石像を運ぶ昨日の象に出くわす。

カ「かわいそう・・・」

しかし一行に出来ることは何もなかった。すれ違いながら、象の悲しい目をただただ眺めていた。

ヒ「ねぇ、カンナの《メラミ》であの石像壊してよ?」

カ「さすがに石像までは壊せないわ」

ヒ「そっかぁ」

しかし・・・

ドカーン!!

不意に大きな爆発音がした!

一行は何事かと振り返る!

すると、なんとさっきの象の、背中の石像だけが派手に破壊されている!!

すごい音がしたが、象は無事だ。

荒「な、なんじゃこりゃ!!」荒くれも驚いている!

ヒ「カンナったらカッコいい~♪

 コッソリなんかすごい技使ったんだね(・∀・)」

カ「え、私何にもしてないわよ!?」カンナは本当に何もしていなかった。

カ「どうなってるの・・・!?」



その日の夕暮れだった。

一行が宿で休んでいると、外から妙な音がする。

ぱおーーーーーん!!

ヒ「なんだぁ!?」

一行は慌てて外に飛び出てみる。

なんとそこには、奴隷にされていたあの象がいた!

ヒ「ひゃー!!」間近で見ると怖い!すごい迫力だ!

象はその長い鼻を、こちらにぐわっと伸ばしてきた!

ミ「危ない!」

なんと象の鼻はセナをめがけて迫ってくる!

しかしセナは怯えない。

セ「象さん、なにか言ってる」

ヒ「え??」

すると象は、セナを鼻でくるっと掴んで、自分の背中に乗せた!

セ「きゃははは!!」セナは象の背中に乗って楽しそうだ!

セ「象さん、なにか言ってる」

カ「何なの!?何が起こっているの!?」

セ「のりなさい。だって。

 背中に乗りなさい、だって。遠いところでも連れてってあげる、だって!」

ミ「えぇ!?」

ヒ「でも、象さんの背中が重いとかわいそうだよ!!」

セ「いいのです。象が良いと言えばよいのです」

一行「・・・!!

 ありがとう・・・!!!」

象は穏やかに目をぱちぱちとさせた。

なんと、象の乗り物を手に入れた!!


ヒ「やったーぁ!これでラクチンにどこまでも行けるぅ(∩´∀`)∩」

翌日は朝早くから、一行は象に乗り込んで出発した!

セナが言うに、象は「トロデ」という名前らしい。

ヒ「ヘンな名前~」

トロデは4人を乗せて、力強くのっしのっしと歩いた。移動が速くなるのだろうか?あまり変わらない。象の歩行はそう速くはない。しかし一行の移動は各段に楽になった。

トロデに乗ると、あまり強い魔物は出てこないのだった。そしてトロデは、川沿いや湖沿いを好んで歩いた。頻繁に水の中に入っては涼んでいる。一行もついでに涼む。

トロデは時に、ヒナタたちに鼻からシャワーを吹きかけた。

ヒ「象って賢い生き物なのかな?」

カ「ヒナより少し賢い気がするわ」

ヒ「アタシ掛け算できるもんっ!!」

カ「掛け算で自慢しないでよ(´_ゝ`)」

ミ「なんか象が不思議なことをやってみせたっていう伝承が、あちこちにあるわよね」


象とは特殊な生き物なのだろうか・・・!?

最新記事

すべて表示
bottom of page